VIEWPOINT
トレコと並ぶサミー工業の子会社である日本エイコム
一旦トレコと同様にサミー工業に吸収合併されていましたが、このソフトの成功を機にエイコムとして独立
その後「パルスター」のヒットでSNKの出資を受けて『夢工房』へ社名変更
そして・・・夢工房はSNKの経営悪化により子会社整理を受けて解散となりました
『ビューポイント』
FM-TOWNS版はプレミア価格となってます
CGっぽくラスタースキャンで出てくる「It’s a Sammy」
ポリゴンが流行ってた時期なのだろうか・・・・・
一旦3DCGで作ったオブジェクトを、アニメーションを作って2Dで描いてます
シェーディング等、金属感のでてるグラフィック
ポリゴンっぽい感じですが、ちゃんと見れば違うとわかる
武器は普通のショットに溜め撃ちの波動砲
あと、緊急回避ボンバーも
弾を撃つとシャッターが開くのですが・・・・結構撃たなければならないし、狙う場所の正確性も必要
じつは難易度も高い
ボンバーがどうのというレベルではない
独特のBGMにも定評がありました
なぜか日本の家庭用にはネオジオでしか移植されてません
海外ではPSでもサターンでもメガドライブでもでてるんですけど
ちなみに・・・海外メガドライブ版はどこかにあるはずですが、見つからないので紹介してません
FM-TOWNS版は良くできてるにも関わらず、出荷本数が少ないので持ってる人が少ないそうです
X68000でも移植されていますが、かなり残念な仕上がりだそうです
一旦トレコと同様にサミー工業に吸収合併されていましたが、このソフトの成功を機にエイコムとして独立
その後「パルスター」のヒットでSNKの出資を受けて『夢工房』へ社名変更
そして・・・夢工房はSNKの経営悪化により子会社整理を受けて解散となりました
『ビューポイント』
FM-TOWNS版はプレミア価格となってます
CGっぽくラスタースキャンで出てくる「It’s a Sammy」
ポリゴンが流行ってた時期なのだろうか・・・・・
一旦3DCGで作ったオブジェクトを、アニメーションを作って2Dで描いてます
シェーディング等、金属感のでてるグラフィック
ポリゴンっぽい感じですが、ちゃんと見れば違うとわかる
武器は普通のショットに溜め撃ちの波動砲
あと、緊急回避ボンバーも
弾を撃つとシャッターが開くのですが・・・・結構撃たなければならないし、狙う場所の正確性も必要
じつは難易度も高い
ボンバーがどうのというレベルではない
独特のBGMにも定評がありました
なぜか日本の家庭用にはネオジオでしか移植されてません
海外ではPSでもサターンでもメガドライブでもでてるんですけど
ちなみに・・・海外メガドライブ版はどこかにあるはずですが、見つからないので紹介してません
FM-TOWNS版は良くできてるにも関わらず、出荷本数が少ないので持ってる人が少ないそうです
X68000でも移植されていますが、かなり残念な仕上がりだそうです
この記事へのコメント
溜め撃ちは一段階目を連続で撃つのが一番強い。
ボムに緊急回避性能など無い。
これだけ覚えたら1面ボスくらいは行けると思います。
でも・・・本当に下手だから・・・