Slime World
かつて・・・メガドライブの移植版を紹介しましたが、オリジナルはLYNX版
Epyxの
『トッド アドベンチャー スライムワールド』
もちろんEpyxはLYNX版の発売後に倒産してるので「トッド アドベンチャー」シリーズはこの一作のみ、ということが判明しました
以前に紹介したメガドライブ版スライムワールドはこちら
Epyxは1989年に一旦破産しましたが(日本で言う会社更生法のような物で、正式な倒産手前状態)1993年までは事業を継続しました
アタリとは別の会社にLYNXの権利を売却して破産状態なのに裁判になってたりもします
そんなわけですが、北米では人気作となったこのゲーム
やろうと思えば8人同時プレイもできるのですが・・・・・・日本ではLYNX持ってる人を8人集めるのは不可能だが・・・・
果たして海外ではできたのであろうか・・・・
メガCDの「江川卓のスーパーリーグCD」では、パッドと人だけだったが
このゲームはLYNX本体に加えてゲームも8個必要です
人気作と言われても良くわからない
昔の洋ゲーのイメージそのまんまですね
Epyxの
『トッド アドベンチャー スライムワールド』
もちろんEpyxはLYNX版の発売後に倒産してるので「トッド アドベンチャー」シリーズはこの一作のみ、ということが判明しました
以前に紹介したメガドライブ版スライムワールドはこちら
Epyxは1989年に一旦破産しましたが(日本で言う会社更生法のような物で、正式な倒産手前状態)1993年までは事業を継続しました
アタリとは別の会社にLYNXの権利を売却して破産状態なのに裁判になってたりもします
そんなわけですが、北米では人気作となったこのゲーム
やろうと思えば8人同時プレイもできるのですが・・・・・・日本ではLYNX持ってる人を8人集めるのは不可能だが・・・・
果たして海外ではできたのであろうか・・・・
メガCDの「江川卓のスーパーリーグCD」では、パッドと人だけだったが
このゲームはLYNX本体に加えてゲームも8個必要です
人気作と言われても良くわからない
昔の洋ゲーのイメージそのまんまですね
この記事へのコメント