EGG 海賊版 (G&W)
Pica Picの最後のソフト
・・・・EGGの海賊版だった
『Nu,pogodi!』
画面を一目見ただけで「EGG」とわかる
EGGの紹介はこちら
ロシア人はEGGが好きだからね・・・
参照・・・http://www.gameandweb.com/russian.htm
筐体ごとコピーしてますね
形が全く一緒です
操作キャラも狼です
・・・・日本ではミッキーマウスのものがオリジナルですが
落とした卵は無駄になりません
ヒヨコが出てきます
後に卵を産むことでしょう
鶏の代わりにウサギが出てくるんですが・・・・何故ウサギなのでしょう
元のゲームがあるので・・・できに関してはどうのこうのは・・・・
・・・・EGGの海賊版だった
『Nu,pogodi!』
画面を一目見ただけで「EGG」とわかる
EGGの紹介はこちら
ロシア人はEGGが好きだからね・・・
参照・・・http://www.gameandweb.com/russian.htm
筐体ごとコピーしてますね
形が全く一緒です
操作キャラも狼です
・・・・日本ではミッキーマウスのものがオリジナルですが
落とした卵は無駄になりません
ヒヨコが出てきます
後に卵を産むことでしょう
鶏の代わりにウサギが出てくるんですが・・・・何故ウサギなのでしょう
元のゲームがあるので・・・できに関してはどうのこうのは・・・・
この記事へのコメント
だからアレンジしているのかな?と思いました。
中国のパクりとは違う、他に理由が何かあったのかなと考えてしまいましたねw
普通に日ソで国交も結んで交易もしているんですけど・・・
作りやすい構造だったのは確かだと思いますが