AFTER BURNER II (PC Engine)
BGMにメロディが入ってる独自性
『アフターバーナー2』
タイトル画面の画像撮り忘れた!!


速度ボタンが・・・RUNの為押しにくい
・・・パッドの配置変更すればいいだけなんだけど


NECアベニューのゲームは音が悪いと言われていましたが、この自機になるともう普通になってます
開発メーカーが慣れただけだと思いますが

オブジェクトの数が少ないですが、ゲーム中に気にすることは無いと思います

スピード感が出てますね
メガドライブ版に引けを取りません

RUNボタンもPCエンジン用のパッドなら近いから押しやすいと思う

ミサイルの乱射が気持ちいい

・・・・・
PCエンジンでもアダプタ+電波新聞社のカブトガニパッドで、アナログ操作ができるそうです
・・・知ってる人がどれくらいいたのだろうか

アフターバーナー2 【PCエンジン】
『アフターバーナー2』
タイトル画面の画像撮り忘れた!!


速度ボタンが・・・RUNの為押しにくい
・・・パッドの配置変更すればいいだけなんだけど


NECアベニューのゲームは音が悪いと言われていましたが、この自機になるともう普通になってます
開発メーカーが慣れただけだと思いますが

オブジェクトの数が少ないですが、ゲーム中に気にすることは無いと思います

スピード感が出てますね
メガドライブ版に引けを取りません

RUNボタンもPCエンジン用のパッドなら近いから押しやすいと思う

ミサイルの乱射が気持ちいい

・・・・・
PCエンジンでもアダプタ+電波新聞社のカブトガニパッドで、アナログ操作ができるそうです
・・・知ってる人がどれくらいいたのだろうか

アフターバーナー2 【PCエンジン】
この記事へのコメント