YAMAHA YMF724 今年最後の記事は・・・あえてゲームを避ける!! (特に理由は無い) 『YMF 724』 音楽楽器メーカーのYAMAHA 歴代セガハードの音源チップを担当し続け、ドリームキャストではGD-ROMというディスクドライブまで担当したのがYAMAHAです PC Watchの記事 https:/… 気持玉(0) コメント:6 2019年12月31日 ゲーム ハードウェア 続きを読むread more
エンディングを見てみたい Vay 流星の鎧 その2 レベル上げの為に・・・進んでない 『Vay 流星の鎧』 まだ序盤ですが、強敵との戦闘へ ・・・全然憶えてなかったぞ あからさまに怪しい鍛治屋 ・・・この鍛治屋自体には特に何も無かった 買い物でもしてから先に進みます 浚われた恋人… 気持玉(0) コメント:2 2019年12月30日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more
エンディングを見てみたい Vay 流星の鎧 その1 メガCDの・・・地味なRPG 『Vay 流星の鎧』 なんというか・・・本当にオーソドックスで・・・変わったシステムなどはありません 基本に忠実と言えばいいのかな ファンタシースター3と同様に、結婚式に乱入されて花嫁が連れ去られます ・・・特に理由は無い… 気持玉(2) コメント:2 2019年12月29日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more
琉球 (PC Engine) トランプを使ったパズルゲーム 『琉球』 ・・・上海もそうですが・・・なんでこの名前? 落ち物になるのかな・・・ 場所を選んで下から順に並べていく形になります テトリスのように、だんだん落ちていく、という形ではありません 一応一番下の段で「ワンペア」は確定しました … 気持玉(0) コメント:0 2019年12月28日 ゲーム PC-Engine 続きを読むread more
RiSE mP6 (CPU) 1999年に突如発表された86互換CPU 『RiSE mP6』 事前情報が全く無く、突然発表・・・というか、発売されたCPUです PC-Watchの記事 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/990403/mp6.html Riseは突然現… 気持玉(1) コメント:2 2019年12月27日 ゲーム ハードウェア 続きを読むread more
エンディングを見てみたい Thunder Blade (PC Engine) その1 エンディングがあった! アーケード版でもMK3版でも「THE END」だけだったのに 『サンダーブレード』 これはうれしい変更ですね 「そんだけか~い」って思うかもしれませんが 年末が近い ・・・「年末調整」とか「決算」が面倒くさいです 会計士なり税理士を雇えば楽なんですが・・・・ … 気持玉(1) コメント:0 2019年12月26日 ゲーム PC-Engine その他 続きを読むread more
エンディングを見てみたい Thunder Blade (PC Engine) その1 なんとなく・・・何か違いあるかな~とか 『サンダーブレード』 3Dサンダーブレードならクリアしたぞ・・・一番優しいモードで・・・・ 疑似3Dのゲームは3D立体視に向いてますね じつは・・・ステージ1の縦スクロールがぎこちない なんかカクカクしてます たぶ… 気持玉(1) コメント:2 2019年12月25日 ゲーム PC-Engine その他 続きを読むread more
大旋風 (PC Engine) 家庭用に移植されたのはメガドライブとPCエンジンのみ 『大旋風』 東亜プランの「地味」なシューティング ショットは前方のみ そして敵は全て地上物 大半が戦車 武器に種類があったなら・・・・ 海外版は二人同時プレイができます 東亜プランのゲーム… 気持玉(0) コメント:4 2019年12月24日 ゲーム PC-Engine 続きを読むread more
ZIPANG (PC Engine) 内容知らずに買った・・・・「ソロモンの鍵」だった 『ZIPANG』 映画とのタイアップだそうです 全く記憶に無いのですが、売れたのでしょうか・・・ 映画の評価自体は高いようで、感想でも「面白い」と書かれています 主題歌がXの「ENDLESS RAIN」です 主人公のデザイン… 気持玉(1) コメント:0 2019年12月23日 ゲーム PC-Engine 続きを読むread more
SpursEngine (動画エンコードカード) 一般の新聞でも一面記事で扱われた、PS3用プロセッサへの投資 2001年に提携が発表され、新規に工場をつくることまで発表されました (投資額覚えてないや) 『SpursEngine』 Canopus 超速度・超解像エンコード&ハイビジョン編集・ブルーレイ作成アクセラレータ FIRECODER … 気持玉(0) コメント:0 2019年12月22日 ゲーム ハードウェア 続きを読むread more
エンディングを見てみたい Dangerous SEED その5 やっとクリア ・・・感慨がわかない 『デンジャラスシード』 ラスト4ステージが駆け足だった なんか・・・島のように見える物がありますが、ただの模様のようです 地上物は他のところにも 画面が切り替わりボス戦へ ボム連発で撃墜 ・・・近い位置で弾… 気持玉(0) コメント:2 2019年12月21日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more
エンディングを見てみたい Dangerous SEED その4 ラスト4ステージに突入です・・・・が 『デンジャラスシード』 ステージに入ってわかるおまけ感 いや・・・たしかにおまけか 壁がウネウネと動く表現が見事です そしてボス戦へ デカい上に・・・体当たり 避けるのが大変です 近いぞ … 気持玉(0) コメント:0 2019年12月20日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more
エンディングを見てみたい Dangerous SEED その3 メガドライブ版では4面追加の全12ステージ アーケード版のラストステージは8面 『デンジャラスシード』 長いようで・・・ひとつひとつのステージが短いので適度です 進めるなら 攻撃方向を考えながら・・・フォーメーションチェンジ 地上敵はあいかわらず堅いです … 気持玉(0) コメント:0 2019年12月19日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more
ONKYO WAVIO SEー150PCI 種類の多いグラボが必然的に多くなるのですが、サウンドカードにも 『SE-150PCI』 ONKYO SE-150PCI WAVIO PCIデジタルオーディオボード サポートが終わってしまい、Windows10環境ではドライバがありませんが・・・・Win7用はサポートされています 10でも動くんじゃないかな … 気持玉(0) コメント:2 2019年12月18日 ゲーム ハードウェア 続きを読むread more
JBハロルド マーダークラブ (PC Engine) リバーヒルソフトのJBハロルドシリーズ ハドソンからの発売ですが、リバーヒルソフトが開発しています 『JBハロルド マーダークラブ』 このゲーム・・・タイトル画面が無かった オープニングムービーが格好いいです 海外サスペンス物の、とても良い雰囲気 事… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月17日 ゲーム PC-Engine 続きを読むread more
エンディングを見てみたい Dangerous SEED その2 アーケード版より面白い そして・・・マーベルランドよりも遊びやすい 『デンジャラスシード』 全12面は長いかな ステージの変化が少ないのですが、ひとつのステージが短い方です そしてステージ5で3機合体へ フォーメーションチェンジで攻撃方法が変わる… 気持玉(1) コメント:0 2019年12月16日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more
IDT WinChip IDTという会社が販売していたX86互換のCPU 以前に紹介したCyrixと同様にインテルの「Pentium」シリーズの互換CPUとなります 『WinChip』 Articles on Via Technologies, Including: Via C3, Via C7, Via Corefusion, Cyri… 気持玉(0) コメント:2 2019年12月15日 ゲーム ハードウェア 続きを読むread more
エンディングを見てみたい Dangerous SEED その1 人気の無いソフトを・・・・メガドライブのナムコ製? 『デンジャラスシード』 アーケード版を遊んで・・・ほんとにつまらなかった 激ムズの難易度の為、殆ど話題にならずに消えていったような気がします 時代的にはストライダー飛竜や大魔界村といった、カプコンのCPSゲームが人気の時代でし… 気持玉(1) コメント:2 2019年12月14日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more
エンディングを見てみたい UNDEAD LINE その4 攻撃が激しい だから難しい 『アンデッドライン』 弾幕厚いぞ、避けられない 最終面です ボス 敵が広範囲から攻めてくるので、前方集中型の攻撃はきついです 広報にも攻撃できるナイフ 蜘蛛の巣に引っかかると足止めされます … 気持玉(0) コメント:0 2019年12月13日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more
エンディングを見てみたい UNDEAD LINE その3 ムズいぞ 穴に転落するステージもあります 『アンデッドライン』 試しに近寄ってみたら・・・そのまま落ちる このゲーム・・・ガードボタンがあるのですが、使いにくい 吸血鬼なのかな ちょくちょく1UPも出てきます 上から氷柱が落ちてくる … 気持玉(1) コメント:0 2019年12月12日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more
プロサイド Trinosaur 捜していたPC用パーツをやっと見つけました メディアボード『トリノソア』 ASCIIの記事です https://ascii.jp/elem/000/000/302/302365/ AMAZONで売ってれば画像貼れるのに PCIのボードしか無いと思ってましたが、AGPのボードもあったのですね 1… 気持玉(1) コメント:2 2019年12月11日 ゲーム ハードウェア 続きを読むread more
エンディングを見てみたい UNDEAD LINE その2 攻撃が激しい・・・そして『近い!』 『アンデッドライン』 シューティングゲームは考えなくていいから楽だ 謎なんて無い 「RUINS」は「破滅」とか「滅亡」という意味 スプラッターハウスの主人公があらわれた この「ナイフ」は初期装備になるバッドアイテム … 気持玉(0) コメント:0 2019年12月10日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more
エンディングを見てみたい UNDEAD LINE その1 マーベルランドは無理だ! 勘弁してください 『アンデッドライン』 MSX2で発売され、X68000にも移植されたPCゲームの移植作 なぜかPC版より難しくなったシューティングゲームです 以前にも書きましたが・・・「死霊戦線」と混同していた シューティングゲームなら・・・… 気持玉(1) コメント:0 2019年12月09日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more
PowerVR 「Voodoo」を紹介したので・・・ 『PowerVR』 画像が見つからなかった・・・ 特徴としては、「Zバッファ」という奥行きの表現を使わないところ 「見える手前の物だけを表現する」ということで、少ないメモリでの描画ができます 「PowerSGL」という専用のAPIを使えば高速で綺麗な描画がで… 気持玉(1) コメント:2 2019年12月08日 ゲーム ハードウェア 続きを読むread more
エンディングを見てみたい MAVEL LAND その6 ダメです・・・全然進め無いので心が折れました 『マーベルランド』 なんというか・・・クリアできるイメージが出てきません ワールド3-1になるのですが・・・ 落ちる とにかく下に落ちます ちょっと進んだらセーブを繰り返して進めていま… 気持玉(1) コメント:2 2019年12月07日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more
エンディングを見てみたい MAVEL LAND その5 心が折れそう 『マーベルランド』 海外向けとかは関係無いと思うけど・・・ 細かいところでいちいち難しい これ・・・天井とか床の棘無くてもいいじゃん 落ちるんだから 棘にいらついてくる ひたすらやり直しながら進んで・・・・… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月06日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more
エンディングを見てみたい MAVEL LAND その4 微妙な捜査を要求される高難易度 『マーベルランド』 なんでこんなにムズいんだ・・・・ ここはワープゾーンが多いステージです なんかやたらとワープがあり、先の方まで進めます はやくもエリア3 足場が小さいとすぐに落ちますが … 気持玉(0) コメント:0 2019年12月05日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more
3Dfx Voodoo 違うことを書きたくなった・・・ 1994年に突如現れたPCグラフィックスの会社3Dfx Interactive CGワークステーションの会社であるシリコングラフィックスからの独立組だそうです 1996年にその会社が作ったグラフィックボードが最初の製品が発売後に一斉を風靡しました 『3Dfx Voodoo』 … 気持玉(1) コメント:2 2019年12月04日 ゲーム ハードウェア 続きを読むread more
エンディングを見てみたい MAVEL LAND その3 だんだんと・・・慣れて・・・こない 『マーベルランド』 何回やっても落ちるな・・・・ 頑張って一からやり直す・・・ 変なところにワープポイントがあって、戻されます 上の画像の右側通るとワープです 普通に進んでいれば入れないので、知らない人の方が多いんじゃないかな… 気持玉(0) コメント:5 2019年12月03日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more
エンディングを見てみたい MAVEL LAND その2 このゲーム・・・・クリアできるんだろうか・・・ 『マーベルランド』 冗談抜きで全然進め無いんですけど・・・・ 敵にやられるとかじゃないんです とにかく『落下ミス』なんです 頑張ってアイテム回収をしながら・・・ 落ちる 進んでる時だけスク… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月02日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more
エンディングを見てみたい MAVEL LAND その1 メガドライブで発売されたナムコゲーム その中で好きな「横スクロールアクション」ということで・・・ 『マーベルランド』 アーケード版を遊んだことがあり・・・面白いと思った・・・ にも関わらずメガドライブで発売 SFCの方が向いてると思ったのですが・・・ 四つのエリアに分かれてます そし… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月01日 ゲーム MEGA DRIVE その他 続きを読むread more