エンディングを見てみたい T.M.N.T. RETURN OF THE SHREDDER その6
さぁ・・・最終決戦
『T.M.N.T. リターン オブ ザ シュレッダー』
PCIeの無線カードを使いはじめたこともあり・・・
久々にBluetoothのマウスを引っ張り出してみた
やっぱり小さいな・・・
かぶせ持ちの私には大型の「サイドワインダーマウス」の方が使いやすい
しかしまぁ・・・「サイドワインダーマウス」はかなり昔だから交代もやむなし
・・・壊れたわけでもないんだけど
慣れれば大きさの違和感も無くなるかな
このエレベーターの場面・・・どんだけ敵が出てくんだよ・・・
エレベーターが終わって、ようやくボス戦にたどり着きました
攻撃が終わると、オーラーを纏って攻撃方法を変えてきます
かなりの強敵なんですが・・・・
攻撃直後しか、ダメージの入る時間がありません
まともに戦うとそうとう苦労します
TMNTがシュレッダーを倒したことは、謎となっています
スタッフロールなのですが、一人ずつ表示される方式です
最後まで載せると凄い量になるので・・・・
ちなみに画像はこの一つだけ

TMNTリターン オブ ザ シュレッダー 【メガドライブ】
『T.M.N.T. リターン オブ ザ シュレッダー』
PCIeの無線カードを使いはじめたこともあり・・・
久々にBluetoothのマウスを引っ張り出してみた
やっぱり小さいな・・・
かぶせ持ちの私には大型の「サイドワインダーマウス」の方が使いやすい
しかしまぁ・・・「サイドワインダーマウス」はかなり昔だから交代もやむなし
・・・壊れたわけでもないんだけど
慣れれば大きさの違和感も無くなるかな
このエレベーターの場面・・・どんだけ敵が出てくんだよ・・・
エレベーターが終わって、ようやくボス戦にたどり着きました
攻撃が終わると、オーラーを纏って攻撃方法を変えてきます
かなりの強敵なんですが・・・・
攻撃直後しか、ダメージの入る時間がありません
まともに戦うとそうとう苦労します
TMNTがシュレッダーを倒したことは、謎となっています
スタッフロールなのですが、一人ずつ表示される方式です
最後まで載せると凄い量になるので・・・・
ちなみに画像はこの一つだけ

TMNTリターン オブ ザ シュレッダー 【メガドライブ】
この記事へのコメント