超兄貴 (PC Engine)
かの有名なメサイヤのシューティングゲーム
『超兄貴』
友人宅で遊ばせてもらったのですが、コンティニュー画面で笑いしましたね
素晴らしい
ぜひ、10からカウントダウンして貰いたかったです
女性キャラと男性キャラの2択
「溜め攻撃」に違いがあります
葉山宏治さんのBGMも評判となり、サントラCDがヒットしています
筋肉番付のオープニングを担当したのは、やはり「筋肉」関連からオファーが来たのかな
連射が押しっぱなしでオートなのですが、同時に「溜め」もしてくれるというありがたい仕様
「アドン&サムソン」というオプションなのですが、女性主人公のベンテンを使用した場合は「天使」となります
ボス戦だ
メンズビームこと溜撃ち攻撃
弾幕シューティング・・・敵弾には当たりにくいのですが・・
撮れなかった数字もあり・・・
SFCでの続編は対戦格闘ゲームとなってました
ちょっと残念
今ではシリーズはPCエンジン版の2作とSFCでの格闘ゲームが、プロジェクトEGGで配信されています
PS・SS版以外にもシリーズがあるので、他のシリーズ作品も配信してほしいな・・・

超兄貴 【PCエンジン】
『超兄貴』
友人宅で遊ばせてもらったのですが、コンティニュー画面で笑いしましたね
素晴らしい
ぜひ、10からカウントダウンして貰いたかったです
女性キャラと男性キャラの2択
「溜め攻撃」に違いがあります
葉山宏治さんのBGMも評判となり、サントラCDがヒットしています
筋肉番付のオープニングを担当したのは、やはり「筋肉」関連からオファーが来たのかな
連射が押しっぱなしでオートなのですが、同時に「溜め」もしてくれるというありがたい仕様
「アドン&サムソン」というオプションなのですが、女性主人公のベンテンを使用した場合は「天使」となります
ボス戦だ
メンズビームこと溜撃ち攻撃
弾幕シューティング・・・敵弾には当たりにくいのですが・・
撮れなかった数字もあり・・・
SFCでの続編は対戦格闘ゲームとなってました
ちょっと残念
今ではシリーズはPCエンジン版の2作とSFCでの格闘ゲームが、プロジェクトEGGで配信されています
PS・SS版以外にもシリーズがあるので、他のシリーズ作品も配信してほしいな・・・

超兄貴 【PCエンジン】
この記事へのコメント
でもやっぱりROM欲しいなぁ…
それは・・・・パッケージで欲しいとなると、コレクターの症状ですね
私も始めた頃はPCエンジンとかネオジオCDのソフトを集め始めるとは思ってなかったです
超兄貴は遊ぶだけならプロジェクトEGGでも配信してるんですけど・・・