幕末浪漫 月華の剣士
サムライスピリッツに続く武器格闘対戦ゲーム
『幕末浪漫 月華の剣士』
サムライスピリッツとは違った操作感覚で、新しい市場を開拓しようとした意欲作でしたが、SNKの経営の方が問題で2作しか作られませんでした
ネオジオCD版ではトレーニングモードが追加されています
幕末が舞台なので新撰組のキャラも居ます
個人的に日本史では幕末が好きなのでうれしいところ
剣質選択ができるのですが・・・
個人的にはせっかくサムライスピリッツと違うゲーム性にしてるのだから、同じシステムはいらないと思いました
独自色が出ないというか・・・全く違うシステムなら良かったのかも
なんと・・・このゲーム・・・・
ロード画面の後で、ステージ間デモ
その後、さらにロードがあります!!
2度目の方は短いんですが・・・・テンポ悪い
飛び道具に対空技
そして超必殺技
プレイ感覚は確かに違うけど、やってることはたいして変わらないという・・・・
結構人気があったので、シリーズ化で続いてほしいとは思ってるのですが、難しいだろうな
SNKプレイモア自体が買収されちゃったし
幕末が舞台なので、「るろうに剣心」とタイアップしようという動きもあったそうです
さすがに「ゲームの世界観」と「漫画の世界観」というのがあるので、キャラを登場させるとファンの間でアンオフィシャルストーリーみたいになってしまうので、交渉が纏まらなかったそうですが
グラフィックやアニメーションも評価が高いので、これからも続いて欲しいタイトルです
『幕末浪漫 月華の剣士』
サムライスピリッツとは違った操作感覚で、新しい市場を開拓しようとした意欲作でしたが、SNKの経営の方が問題で2作しか作られませんでした
ネオジオCD版ではトレーニングモードが追加されています
幕末が舞台なので新撰組のキャラも居ます
個人的に日本史では幕末が好きなのでうれしいところ
剣質選択ができるのですが・・・
個人的にはせっかくサムライスピリッツと違うゲーム性にしてるのだから、同じシステムはいらないと思いました
独自色が出ないというか・・・全く違うシステムなら良かったのかも
なんと・・・このゲーム・・・・
ロード画面の後で、ステージ間デモ
その後、さらにロードがあります!!
2度目の方は短いんですが・・・・テンポ悪い
飛び道具に対空技
そして超必殺技
プレイ感覚は確かに違うけど、やってることはたいして変わらないという・・・・
結構人気があったので、シリーズ化で続いてほしいとは思ってるのですが、難しいだろうな
SNKプレイモア自体が買収されちゃったし
幕末が舞台なので、「るろうに剣心」とタイアップしようという動きもあったそうです
さすがに「ゲームの世界観」と「漫画の世界観」というのがあるので、キャラを登場させるとファンの間でアンオフィシャルストーリーみたいになってしまうので、交渉が纏まらなかったそうですが
グラフィックやアニメーションも評価が高いので、これからも続いて欲しいタイトルです
"幕末浪漫 月華の剣士" へのコメントを書く